女性の職業生活における活躍推進の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
2022年4月1日~2026年3月31日
①総合職に占める女性の割合が低く、管理職に占める女性の比率が低い。
②働き方改革の推進
目標1
総合職採用の女性比率30%以上を継続する。
目標2
女性総合職比率を11%超にする(継続雇用を除く)。
目標3
全従業員の有給休暇取得率70%を目指す。
取組1
動画、HP等による幅広いアピールを行う
取組2
ミスマッチを防ぐため、会社説明会、面接においてKPPグループ概要・事業・業務内容等の丁寧な説明を行う。
取組3
職群転換の活性化と女性社員への研修機会、面談の場を提供しキャリアプランをサポートしていく。
取組4
有給休暇取得状況を各部門へ定期報告・共有し、計画的な取得促進を図る。
| (2021年度) | 
|  | 
※嘱託採用除く
| (2021年度) | 
|  | 
| (2021年度) | 
|  | 
(2021年度)
| 46.57% | 
(2021年度)
| 3.62% | 
