お取引様へ

当社グループでは、コンプライアンス推進の一環として、お取引先様からの通報および相談を受け付けるための取引先ホットラインを設置しております。ご利用の際は、あらかじめ以下をご確認いただきますようお願い申し上げます。

受付対象

当社グループ※1の役員・従業員によるコンプライアンス違反行為※2またはその疑念のある行為
 

※1 当社グループとは、KPPグループホールディングス株式会社ならびに国際紙パルプ商事株式会社とその子会社を指します。

※2 コンプライアンス違反行為とは、独占禁止法、下請法に違反する行為や贈賄等の腐敗行為、ハラスメント行為、不正会計等の行為を指します。

利用対象者

当社グループとお取引いただいている法人または組織の役員・従業員、個人事業主、フリーランスの方ご本人様(なお、退職者は退職後1年以内の方に限ります)。

通報者の保護

当社グループは、通報を行ったことを理由に通報者やその方が所属する会社に対して不利益な取り扱いは行いません。

通報への対応

ご通報いただいた内容につきまして、調査が必要と判断した場合、関係者への聞き取りによる事実確認などの調査を行います。調査を行うにあたり、追加情報をお尋ねする場合がございます。

 

原則として実名でのご通報をお願いします。匿名でのご通報も受け付けますが、十分な調査や通報者の保護および適切な是正措置を講じることができない場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

当社からの連絡や回答は、通報者ご本人に宛てたものです。内容の全部または一部を転用、二次利用されないようお願いいたします。

以下に該当する通報内容については、対応が困難な場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

  • 通報された案件がすでに解決済みの場合
  • 調査に必要となる情報が提供されていない場合や通報者様と連絡が取れず事実確認などが困難な場合
  • 当社との取引に無関係な事項と判断された場合
  • 個人に対する誹謗中傷
  • 個人的な不平不満に関する相談

個人情報の取り扱い

本窓口からご提供いただきましたお取引様の個人情報は、通報内容の事実確認や対応結果をご連絡させていただく目的で利用します。 お取引様に入力いただいた内容は、当社グループの個人情報保護方針に基づき、適切に管理します。

個人情報保護方針

取引先ホットライン(Webサイト)

24時間365日受付

URL: https://www.dial-soudan.jp/cp/kpp-gr/

ユーザーID:kpp-gr

パスワード:kpp-gr-pass