オーバーサイズの白いTシャツにデニムを合わせた、ラフな休日のコーディネート。小物をまとめるくすみカラーの巾着バッグ、淡いピンクのマスクをアクセントに取り入れ、足元には軽くて歩きやすいシューズをプラス。シンプルでリラクシーな夏のコーデに仕上がります。
「インレイクルースウェットTシャツ( ウィメンズ)」
UNDERSON UNDERSON
肌に触れる部分の99.9%に和紙繊維を使用した、着るたびに肌にやわらかく馴染んでいくクルースウェットTシャツ。ゆったりとしたリラクシングなフォルムは、部屋着としてだけでなくカジュアルなおでかけ着としても楽しめる。吸水・速乾・消臭性に優れているので、長時間の着用にもおすすめ。
カラー:WHT、BLK
サイズ:0、1
「和紙のやさしさ〈いろどり〉マスク」
(株)キュアテックス
多年生植物を原料とする和紙糸を、間伐材や実の搾りかすなどを使用する「のこり染」の方法で自然な色合いに染めた、植物由来100%のマスク。天然繊維のため肌にやさしく、植物本来の調湿性、消臭性がマスク内のベタつきや不快感を軽減します。夏の紫外線から肌を守るUVカット機能もうれしいポイント。
カラー:さくら、ひのき、えごま、ほうれんそう、ブルーベリー、くり
サイズ:W約220×H150mm
※写真は、さくら。
「和紙布エスパドリーユ」
ORIGAMIX
裸足でもさらっと快適に履ける和紙布素材のシューズ。高い通気性と速乾性によって汗をかいてもベタつかず、天然の消臭作用によって足の臭いを抑制する効果も期待できます。驚くほど軽量なので疲れにくく、急なスコールで濡れてもすぐ乾くなど、夏の日常履きとしておすすめ。
カラー:Black、Navy、Beige
サイズ:22.5~24.5cm(5サイズ)
「和紙デニム コクーンワイド」
(株)ライトオン
軽やかで快適な履き心地を実感できる人気のデニム。デニム生地にマニラ麻を原料にした和紙糸を織り込んでいるため通気性が良く、天然の消臭作用によって汗の臭いをしっかり吸着。ごわつきの少ない爽やかな肌触りは、夏に活躍する、デイリーユースに最適なアイテムです。
サイズ: S、M、L
「SIWA 巾着バッグ」
SIWA|紙和
スマホや財布、メイク道具などの小物をまとめて収納できる和紙製の巾着。開口部が広いので出し入れしやすく、バッグの中に入れる中袋として使用するのにも最適。破れにくく丈夫なうえ、和紙ならではの軽さと肌触りが楽しめる。
カラー:グレー、ダークピンク
サイズ:S、M、マチ付きshort、マチ付きlong
※写真は、グレー・Mサイズ
自宅で過ごす時間も心地よく、おしゃれに過ごしたいという方にご提案するコーディネートプラン。部屋でも街でもストレスフリーの着心地を楽しめるウェアに、サラリとした肌触りのクッションチェアとルームシューズ、清涼感のある美濃和紙のうちわを合わせました。
「水うちわ」
家田紙工(株) カミノシゴト
竹でできた骨に雁皮(がんぴ)を原料とする美濃手漉き和紙を貼り、天然のニスを塗って仕上げた、職人の手仕事による風流な水うちわ。向こうが透けるほど薄く仕上げた和紙は清涼感があり、感度の高いデザインは部屋を彩るインテリアとしても楽しめる。
サイズ/H345mm×W174mm(小判型)
※写真は、水紋。
https://www.kaminoshigoto.com/
「SIWA スリッパ」
SIWA|紙和
使い続けることで味わいが増すやさしい風合いと滑らかな履き心地など、和紙ならではの魅力を実感できるスリッパ。水に強く破れにくいので、しっかりと日常使いできます。また、軽量なうえ本体と同じ素材でつくった専用の収納ケースが付属しているので、旅行や出張時に携帯するのにも便利です。
カラー:ダークピンク、ブラウン、グレー
サイズ:S(22~25cm)、L(26~28cm)
※写真は、ダークピンク。
「KAMICO スカート」
株)モンベル
アウトドアブランド・モンベルが高温多湿な日本の気候風土に適したウェアとして開発した「KAMICO(カミコ)」シリーズ。環境負荷の軽いマニラ麻を原料にした紙糸は毛羽立ちがなく、抜群の通気性による清涼感と肌触りのよい快適な着心地を実感できます。
カラー:バーク、セイラーブルー
サイズ:スカート丈82cm(XS、S、M、L、XL)
「ノースリーブ(ウィメンズ)」
UNDERSON UNDERSON
オフタイムにおすすめの、カジュアルさと大人っぽさのバランスのとれたノースリーブ。サイドスリットにくわえ、前後で丈の長さが異なるため、すっきりとしたシルエットにまとまります。和紙繊維ならではのさらっと快適な着心地は、部屋で過ごすひとときを心地よく演出します。
カラー:BEG、BRW、CPNK
サイズ:1、2
※写真は、BEG。
「クッションチェア/ささ和紙 ベージュ
(センプレオリジナル限定商品)」
販売:センプレ ホーム
くまざさを漉き込んだ和紙糸を織った布「SASAWASH(I ささ和紙)」でつくられた、自然由来のクッションチェア。和紙本来の優れた吸水性によって表面はいつもサラサラ、抗菌・消臭力が雑菌の繁殖を抑えるため、気になる臭いも防ぎます。センプレ ホームオリジナル限定商品。
カラー:ベージュ、グレー
サイズ:φ500×H140mm