このたび、当社広報誌『TSUNAGU』第59号を発行いたしました。

 

今号の特集では、日常の物語を描く太田隆司さんの半立体絵画を特集しております。太田さんが選んだ、さまざまな質感や色の紙を用いてつくられる作品には、切り取った風景を再現した緻密な美しさだけでなく、日常の小さなドラマが描かれています。そんな人の心の奥にある感情を揺らす作品の魅力について、太田さんにインタビューいたしました。
 

また、今回の付録は小物収納がついた「エトワール凱旋門」のオブジェです。
7月26日、4年に1度開催されるスポーツの祭典が開幕!これを記念して、開催地・パリを象徴する歴史的建造物「エトワール凱旋門」のオブジェをご用意。上部のフタを開くと、コインやクリップなどの小物を収納できます。リビングやデスクの上などに臨いてパリの雰囲気を味わいましょう!

 

下記のリンクより無料でお取り寄せいただけます。

ぜひお手に取ってご覧ください。

TSUNAGU公式インスタグラム

本誌の公式インスタグラムをご案内いたします。上記のリンクまたはID「kpp.tsunagu」よりフォロー頂けますようお願い申し上げます。

59号概要

【究める】 日常にある物語を描く太田隆司さんの半立体絵画

【深める】  KPPグループの最新ニュースをキャッチアップ

【先どる】  環境保全と社会福祉に貢献する紙製のカプセルトイ「ペパポン」

【伝える】 文埴の煎鎮がしたためた 長男に宛てた生前の遺書

【拓く】 持続可能な社会の実現に向けて ISCC PLUS認証を取得

【特別企画】 紙と歩んだ100年を振り返る「KPP 100years History」

【訪ねる】 新たなコミュニケーションを生み出す注目のブックカフェにフォーカス

【作る】 小物収納付き「エトワール凱旋門」のオブジェ

 

2024年7月発行

 

KPP公式YouTube